私たちは、本業による社会貢献と事業の創出を願う皆様とともに、
日本・ASEAN・新興国における、医療の課題の解決をめざしています。
- 【1】ASEAN・新興国における医療事情、機器の課題調査報告書、講演活動
- 【2】新興国向け医療機器・サービスの共同開発、医工連携
- 【3】ASEAN・新興国の医療者のトレーニング企画、実行支援
- 【4】(2014年下期)ベトナム国立病院での医療交流プログラム継続実施
- 【5】ASEAN・新興国との医療連携・日本の医療の国際化に関する学術論文の執筆>
1. 医療事情調査・講演(対象→海外進出検討先、医療機器企業)
2. 現場の医療者、患者さんが直面している課題と需要調査
1. ASEAN・新興国向けにアレンジした日本の医療サービスの提案と需要調査
2. 日本と新興国の医療者との医療機器・サービスの共同研究
1. 医師、看護師、医療技術者を対象とした双方向型・教育研修の企画、運営支援
2. 大学施設、病院、企業の研修センターでの技術トレーニング実施
1. 透析治療、システム(機器保全、水の管理、消耗品)の技術支援
購買システム支援
2. 慢性腎臓病、循環器疾患の治療、技術支援、看護教育支援