(Notification of Trademark Registration)
昨年6月の特許庁への商標登録に引き続き、
国連の専門機関である「世界知的所有権機関(WIPO)」においても、
「Medical Facilitator」の商標が登録されました。
ご参考)WIPOとは
世界知的所有権機関(World Intellectual Property Organization)の略称。特許、商標、意匠、及び著作権などの知的財産権の保護、管理を目的として1967年のストックホルム条約により設立された、ジュネーブに本部を置く国際機関。
WIPO is an international organization established based on the Stockholm Treaty in 1967 for the purpose of protecting and managing intellectual property including patents, trademarks, designs and copyrights. The headquarters is in Geneva.
今後も、日本とASEAN・新興国を中心に、
- ・現場の医療の課題共有
- ・産官学の専門家の共働による課題解決型医療連携の促進
- ・疫学、公衆衛生学の概念と手法を活用した生活習慣病の予防と早期発見
- ・医療者のセカンドキャリア創出
- ・一般の人々のヘルスケアリテラシーの向上
に、産学両面から取り組んでまいります。
引き続き、倍旧のご愛顧、お引き立てのほどお願い申し上げます。
株式会社Medi Legato 代表取締役 CEO
廣瀬 園子
登録商標に関しては、知的財産法に基づき、同一または類似の商号の使用をご遠慮頂いております。
詳しくは弊社HPお問い合わせ、またはproject@medilegato.co.jpまで、ご照会をお願い致します。