8月22日(土)に開催される、立教大学大学院の公開講演会にて、
医療の国際化とイノベーションをテーマに、
パネリストの一人としてお話をさせて頂くことになりました。
OB・OG・現役院生の方々、ビジネススクールにご関心のある方々はじめ、
多くの皆様にお目にかかれますのを楽しみに致しております。
公開講演会
「成熟社会におけるイノベーションとビジネス創造-変革への挑戦-」
日時 | 2015年8月22日(土) 13:30~16:00(開場13:00) |
---|---|
主催 | 立教大学大学院ビジネスデザイン研究科 |
会場 | 立教大学 池袋キャンパス 8号館8101教室 |
地図 | http://www.rikkyo.ac.jp/access/ikebukuro/direction/ ※本講演会は無料 お申し込みは不要です。 |
内容 | グローバル化した経済環境のなか 1.パネラー報告(13:30~14:45) 北見幸一:「PRや社会関係資本の視点からみたイノベーションとビジネス創造」 2.パネルディスカッション(15:00~16:00) 「変革に今求められる人材とは?」 |
講師 | 北見幸一:電通パブリックリレーションズ コーポレートコミュニケーション戦略部長、博士(経営学) 小室貴之:在宅療養支援楓の風グループCEO 小泉京美:相模女子大学学芸学部英語文化コミュ二ケーション学科准教授 廣瀬園子:株式会社Medi Legato代表取締役 杉山 章:Volvo Director GTT-KAM for UD Brand 亀川 雅人:ビジネスデザイン研究科委員長、経営学部経営学科教授 |