2015年8月より、Medi LegatoのHPにて、現場の医療者・専門家と、患者さんとそのご家族の声を届ける「メディカル・コラム」の配信を開始致しました。
医療コラムは従来より数多くありましたが、日本語・英語の2か国語の同時配信で、現場の声をリレー方式でお届けすることは、日本初の取り組みとなります。
日本国内・欧米だけではなく、アジアやアフリカなどの新興国・途上国の医療の現状と、それに関わる人々の「想い」を直接お聞きしお伝えします。
このコラムを通じて、現場のヘルスケアの情報共有と、医療の国際化、課題解決に向けた共働の促進を目指す「場」を創っていきたいと思っています。
最新のコラム掲載時には、Medi LegatoのFacebookでお知らせします。この機会にFacebookもフォローして頂けましたら幸いです。
It becomes the first action in Japan to deliver a medical column in Japanese and English. Through this medical column by Medi Legato, our aim is to strengthen relationships between medical staff, experts, patients and the patient’s family. This collaboration promotes the sharing of healthcare information, and resolving issues. Furthermore, we would like to share this healthcare information as a people’s “voice” for issues in developing countries, such as Asia and Africa, besides Japan and western countries.
When we placed the latest medical column, we also announce it in Facebook.