東京大学 伊藤国際学術センターで開催された第3回国際臨床医学会
(3rd Annual meeting of International Society of Clinical Medicine)において、
代表取締役CEOの廣瀬(大阪大学大学院 医学系研究科公衆衛生学教室 所属)が
下記2演題の研究発表を行いました。
(学会HP http://icm2018.umin.jp/index.html)
1.「インバウンドにおける外国人看護人材の育成と支援の課題」(口演)
2.「世界保健機関(WHO)本部でのインターン派遣報告と、
インターン後のキャリア形成における課題と展望」(ポスター)
Our President&CEO, Sonoko Hirose (MBA,PhD.Candidate in Osaka University Graduate School of Medicine,Public Health) made research presentations at the 3rd Annual meeting of International Society of Clinical Medicine.
Title:
1. "Issues on training and supporting foreign nursing human resources in Japan."
2. "Intern dispatch report at World Health Organization (WHO) headquarters ;
issues and perspectives in career development after internship"